もう必死 (大地)
2006年2月21日いや、終わらせるよ。
あと34時間以内には。
今日中に実験項は仕上げよう。
もう、とにかく遅筆なのと、Scientificな文章力の欠如が著しい。
あ〜も〜書くことないや。
部屋に一人だけになってから、メタル聴く。
先日ヘッドホン端子がイカレちゃった事件によりヘッドホン挿してもスピーカーから音が出てしまうため、人がいるうちは音楽聴けないのだ。
今日は泊まっていこう。
明日も泊まっていこう。
明後日の朝11時までに卒論提出したら、すぐ帰ってウィスキー飲みまくろう。
まあ、この一年必死に頑張って、俺は化学者には向いてないのが解ったかな。
じゃあ何に向いてるのかって?
無職に決まってんだろ!!
あと34時間以内には。
今日中に実験項は仕上げよう。
もう、とにかく遅筆なのと、Scientificな文章力の欠如が著しい。
あ〜も〜書くことないや。
部屋に一人だけになってから、メタル聴く。
先日ヘッドホン端子がイカレちゃった事件によりヘッドホン挿してもスピーカーから音が出てしまうため、人がいるうちは音楽聴けないのだ。
今日は泊まっていこう。
明日も泊まっていこう。
明後日の朝11時までに卒論提出したら、すぐ帰ってウィスキー飲みまくろう。
まあ、この一年必死に頑張って、俺は化学者には向いてないのが解ったかな。
じゃあ何に向いてるのかって?
無職に決まってんだろ!!
進まねぇ (大地)
2006年2月20日頑張れ俺。
俺の机の前には「ぼくはやればできる子だ! Earthstream Daichi」と書かれた紙が貼られています。
間に合う、間に合わせるけど、助手や教授のチェックを受けてる暇はないかも…。
今日、なんか携帯に珍しく迷惑メールが来た。
以下、その内容。
件名:みゆきだよ
本文:やっほー∝∵
東京在住の34才です〜☆
TEL待ってます@ヮ@
これ、教頭だろw
メアド変えたんだな。
「みゆき」「34才」なんてネタを俺に使ってくるのは奴しかいねぇ!
あ〜疲れた。
泊まろうと思ったけど、歯ブラシ忘れちゃったから、明け方にでも一回帰ろうかなぁ。
シャワー浴びたりしたらすぐ戻るけどな。
P.S.
「ポルフィリン」でぐぐる(イメ検する)と、俺が出てきます。
俺の机の前には「ぼくはやればできる子だ! Earthstream Daichi」と書かれた紙が貼られています。
間に合う、間に合わせるけど、助手や教授のチェックを受けてる暇はないかも…。
今日、なんか携帯に珍しく迷惑メールが来た。
以下、その内容。
件名:みゆきだよ
本文:やっほー∝∵
東京在住の34才です〜☆
TEL待ってます@ヮ@
これ、教頭だろw
メアド変えたんだな。
「みゆき」「34才」なんてネタを俺に使ってくるのは奴しかいねぇ!
あ〜疲れた。
泊まろうと思ったけど、歯ブラシ忘れちゃったから、明け方にでも一回帰ろうかなぁ。
シャワー浴びたりしたらすぐ戻るけどな。
P.S.
「ポルフィリン」でぐぐる(イメ検する)と、俺が出てきます。
ローゼンメイデンファン感謝祭 (大地)
2006年2月19日行ってきました、横浜BLITZ。
中の感じは渋谷AXにそっくり。
いいイベントだった。
ホント「ファン感謝祭」だった。
イベント前の「携帯電話の電源は…」のアナウンスも真紅ver.の沢城さん。
マジたまらん。
虹裏を見すぎているせいで、後藤さんが一言しゃべるごとに、見ているこっちが不安になってしまった。
沢城さんは「アフレコのときはどんな感じでしたか?」的な質問に対して、きちんと芸術表現者の視点から回答しているところがイイ。
イベントの最後に、なんと「ローゼンメイデン特別編」の制作決定が発表されました。
まぁ、トロイメントのあの最終話っぷりからは続編が出ることが容易に想像できましたけどね。
とりあえず会場内から友人のメリー・Wに即メール。
たぶんこの世で一番早いスーパー速報だったであろう。
そして俺からの指示で虹裏にスレ立てする彼。
さて、卒論ですが。
イベントから帰ってきて一休みした後、22:30出勤。
27時くらいまでは頑張っていこうか。
中の感じは渋谷AXにそっくり。
いいイベントだった。
ホント「ファン感謝祭」だった。
イベント前の「携帯電話の電源は…」のアナウンスも真紅ver.の沢城さん。
マジたまらん。
虹裏を見すぎているせいで、後藤さんが一言しゃべるごとに、見ているこっちが不安になってしまった。
沢城さんは「アフレコのときはどんな感じでしたか?」的な質問に対して、きちんと芸術表現者の視点から回答しているところがイイ。
イベントの最後に、なんと「ローゼンメイデン特別編」の制作決定が発表されました。
まぁ、トロイメントのあの最終話っぷりからは続編が出ることが容易に想像できましたけどね。
とりあえず会場内から友人のメリー・Wに即メール。
たぶんこの世で一番早いスーパー速報だったであろう。
そして俺からの指示で虹裏にスレ立てする彼。
さて、卒論ですが。
イベントから帰ってきて一休みした後、22:30出勤。
27時くらいまでは頑張っていこうか。
さて、今日も頑張るぞ(現在24:20) (大地)
2006年2月18日昨夜はまたたくさん飲んだ。
ローゼンのDVD見て、田村ゆかりの黒うさぎの小部屋を聴いたところまでは記憶があるんだが…。
とりあえず昼過ぎに起きた。
だらだらしつつも、15時か16時くらいには研究室に行く準備は整ってた。
でも、なぜかミュージシャンモードに突入してしまい、2,3時間音楽活動してしまった。
そんで出来た音。
http://download.sound.jp/earthstream/s/Earthstream-newsong2_sample20060218-2.wav
192kbpsのmp3ファイルじゃ物足りなくなって、ついにwavファイルが登場しちゃいました。
普通のCDだと192kbpsくらいまでビットレートを上げると、一般人なら区別つかないくらいまともな音になるんだけど、なぜかうちの音源は劣化が激しいのね(特にドラムの金物類とギター)。
なのでwavファイルでuploadしました。
たった24秒で4MB以上!!
そんなこんなで18時過ぎ出勤。
明日はローゼンのファン感謝祭行くため、論文書ける時間がわずかしかないので、今日のうちにしっかり頑張ろう。
上司に進行速度が遅すぎると怒られて、この俺もやっと真剣モードになりましたとさ。
僕はやればできる子です。
応援よろしくお願いいたします。
ローゼンのDVD見て、田村ゆかりの黒うさぎの小部屋を聴いたところまでは記憶があるんだが…。
とりあえず昼過ぎに起きた。
だらだらしつつも、15時か16時くらいには研究室に行く準備は整ってた。
でも、なぜかミュージシャンモードに突入してしまい、2,3時間音楽活動してしまった。
そんで出来た音。
http://download.sound.jp/earthstream/s/Earthstream-newsong2_sample20060218-2.wav
192kbpsのmp3ファイルじゃ物足りなくなって、ついにwavファイルが登場しちゃいました。
普通のCDだと192kbpsくらいまでビットレートを上げると、一般人なら区別つかないくらいまともな音になるんだけど、なぜかうちの音源は劣化が激しいのね(特にドラムの金物類とギター)。
なのでwavファイルでuploadしました。
たった24秒で4MB以上!!
そんなこんなで18時過ぎ出勤。
明日はローゼンのファン感謝祭行くため、論文書ける時間がわずかしかないので、今日のうちにしっかり頑張ろう。
上司に進行速度が遅すぎると怒られて、この俺もやっと真剣モードになりましたとさ。
僕はやればできる子です。
応援よろしくお願いいたします。
今日は帰る (大地)
2006年2月17日最近2日で1日だ。
今日はあんまり字を書かなかった。
なんかね、上手く行かなかった反応を化学的に考察してた。
論文書いてるときにさ、「○○だと上手く行きませんでした。そこで△△にしてみると上手く行ったので、次に××の反応を仕込みました…」だと、ホント面白みに欠けるっていうか、どこにも化学的な考察が含まれてないってことに気づいた。
そこで、「そういえばあの反応AはB反応とそっくりに見えるんだけど、全然反応の効率が違ったなぁ。なんでかなぁ…。」みたいなことをずっと考えてました。
そういうことはその実験を行ったときに考えるべきだったね。
あ〜結局わかんねぇし(汗
明日から本論の第2章に手をつけよう。
各種測定をして、ちゃんとしたデータをまとめよう。
ていうか序論も書こう。
実験項もきちんとまとめよう。
…マズイ、そろそろ黄信号点灯だな。
とうとうノートPCのヘッドホン端子がイカレた。
先日から時折左右の片方しか聞こえなかったりと、そこはかとなく調子悪かったんだけど、ついに致命的な故障が!
ヘッドホン挿して聴いてても、本体スピーカーから音が出るw
ヘッドホンの意味ねーじゃん!
これで研究室で論文執筆中にメタル聴いたり、それに紛れてたまに田村ゆかりのネットラジオ聴いたりとかができなくなってしまったじゃないか!!
あ、今週のまだ聴いてないや。
帰ったら聴こう。
http://www.konami.jp/mm/db/kuro.html
今日はあんまり字を書かなかった。
なんかね、上手く行かなかった反応を化学的に考察してた。
論文書いてるときにさ、「○○だと上手く行きませんでした。そこで△△にしてみると上手く行ったので、次に××の反応を仕込みました…」だと、ホント面白みに欠けるっていうか、どこにも化学的な考察が含まれてないってことに気づいた。
そこで、「そういえばあの反応AはB反応とそっくりに見えるんだけど、全然反応の効率が違ったなぁ。なんでかなぁ…。」みたいなことをずっと考えてました。
そういうことはその実験を行ったときに考えるべきだったね。
あ〜結局わかんねぇし(汗
明日から本論の第2章に手をつけよう。
各種測定をして、ちゃんとしたデータをまとめよう。
ていうか序論も書こう。
実験項もきちんとまとめよう。
…マズイ、そろそろ黄信号点灯だな。
とうとうノートPCのヘッドホン端子がイカレた。
先日から時折左右の片方しか聞こえなかったりと、そこはかとなく調子悪かったんだけど、ついに致命的な故障が!
ヘッドホン挿して聴いてても、本体スピーカーから音が出るw
ヘッドホンの意味ねーじゃん!
これで研究室で論文執筆中にメタル聴いたり、それに紛れてたまに田村ゆかりのネットラジオ聴いたりとかができなくなってしまったじゃないか!!
あ、今週のまだ聴いてないや。
帰ったら聴こう。
http://www.konami.jp/mm/db/kuro.html
卒論要旨完成 (大地)
2006年2月16日こんなに忙しいととうとう日記書くのもめどくなった。
簡潔に。
昨夜は軽くウィスキー飲んで、29時に寝た。
寝坊した。
遅刻した(11:30出勤)。
今日はドクターの先輩に分子量の測定をしてもらう約束をしていた。
怒られた。
反省した。
上司はもっと遅刻した。
機嫌がすこぶる悪かった。
もう泣きそうだった(俺が)。
あ〜、も〜今日はこれだけかな。
今日は卒論要旨作成に時間を取られて、本編の方の執筆が進まなかったので、今から頑張ろう。
今日は泊まるか。
あ、25:30から舞乙あるじゃん。
…どうしよう。
一旦家に帰るか。
アニメ見るためだけに。
簡潔に。
昨夜は軽くウィスキー飲んで、29時に寝た。
寝坊した。
遅刻した(11:30出勤)。
今日はドクターの先輩に分子量の測定をしてもらう約束をしていた。
怒られた。
反省した。
上司はもっと遅刻した。
機嫌がすこぶる悪かった。
もう泣きそうだった(俺が)。
あ〜、も〜今日はこれだけかな。
今日は卒論要旨作成に時間を取られて、本編の方の執筆が進まなかったので、今から頑張ろう。
今日は泊まるか。
あ、25:30から舞乙あるじゃん。
…どうしよう。
一旦家に帰るか。
アニメ見るためだけに。
あーねみぃ (大地)
2006年2月15日疲れてるので、簡潔に。
昨夜は26時過ぎまでウィスキー飲んでた。
泥酔状態で教頭とうちのギターの音について話したりした。
100Hz付近は結構ブーストしてるんだけどなぁ。
もう少し重みというかパワーが欲しいね。
んで、起きたら10時半だった。
のんびりして、12:40出勤。
一時間くらい卒論書いて、腹が減ったのでサンボへ。
ついでにゲーマーズにも行って本日発売のローゼンメイデントロイメントDVD第2巻を買ったり。
19日のイベント入場券ゲット!
行く暇があるか激しく微妙!
ていうか当日のイベント+移動の5,6時間は「不可侵の絶対時間」と自分では定義している。
要するに「何があっても行く」ってことだね。
卒論の要旨を書いた。
上司に見せた。
「横でチェックしてると(俺の)視線が痛い」とかなんとか言って隣の部屋に逃げた。
…のはずなんだけど、ずっと笑い声ばっか聞こえてた。
しば〜らくして戻ってきた。
談笑ばっかしてたとは思えないほど、きれいに訂正されてきた。
いや、やっぱ1年のキャリアの差はまだまだ大きいね。
あと、なんか、「君はミュージシャンでアーティストなのに、絵にこだわりがなさすぎ!」って怒られた。
だって書き直すのめどいんだもん。
では、もう25:30なので、そろそろ帰るとするか。
P.S.
27:15帰宅。
なんかね、仕事が一区切りしたところで、同期の奴と今日買ってきたローゼンのDVD1話だけ見ちゃった。
彼曰く、「(沢城さんだけ)声が空気読めてない」だそうで。
他はみんなアニメっぽい高い声だもんね。
沢城さんのあのおばsnくさい声の良さが分からないとは、まだまだ子供だなw
昨夜は26時過ぎまでウィスキー飲んでた。
泥酔状態で教頭とうちのギターの音について話したりした。
100Hz付近は結構ブーストしてるんだけどなぁ。
もう少し重みというかパワーが欲しいね。
んで、起きたら10時半だった。
のんびりして、12:40出勤。
一時間くらい卒論書いて、腹が減ったのでサンボへ。
ついでにゲーマーズにも行って本日発売のローゼンメイデントロイメントDVD第2巻を買ったり。
19日のイベント入場券ゲット!
行く暇があるか激しく微妙!
ていうか当日のイベント+移動の5,6時間は「不可侵の絶対時間」と自分では定義している。
要するに「何があっても行く」ってことだね。
卒論の要旨を書いた。
上司に見せた。
「横でチェックしてると(俺の)視線が痛い」とかなんとか言って隣の部屋に逃げた。
…のはずなんだけど、ずっと笑い声ばっか聞こえてた。
しば〜らくして戻ってきた。
談笑ばっかしてたとは思えないほど、きれいに訂正されてきた。
いや、やっぱ1年のキャリアの差はまだまだ大きいね。
あと、なんか、「君はミュージシャンでアーティストなのに、絵にこだわりがなさすぎ!」って怒られた。
だって書き直すのめどいんだもん。
では、もう25:30なので、そろそろ帰るとするか。
P.S.
27:15帰宅。
なんかね、仕事が一区切りしたところで、同期の奴と今日買ってきたローゼンのDVD1話だけ見ちゃった。
彼曰く、「(沢城さんだけ)声が空気読めてない」だそうで。
他はみんなアニメっぽい高い声だもんね。
沢城さんのあのおばsnくさい声の良さが分からないとは、まだまだ子供だなw
かなり疲労 (大地)
2006年2月14日疲れてるので簡潔に。
昨日は29時くらいに寝た。
とにかく寒く、そして寝るフォームに迷った。
結果的に、普通に机にうつ伏せになって、ボドムのFollow The Reaper聴きながら寝た。
8時過ぎくらいに起きた。
昼休み、不動産屋に今の部屋の更新手続きに行った。
俺もおしゃべりな人間だけど、あのおっちゃん、おばちゃんもよくしゃべる。
「今度あのアパート(俺の下の部屋)に初めて女の人入るんだよ〜」とか、聞いてもいないことしゃべりまくりw
あとは大体卒論書いたり、修論発表会見に行ったり。
では、ウィスキーを飲んで、元気だったらドラムの打ち込みとかやって寝る。
P.S.
アクセス数急に伸びすぎwww
2ch効果すげぇ。
更にP.S.
せっかくなんで、新曲2のミックス途中経過ver.もうpしといた。
http://download.sound.jp/earthstream/s/Earthstream-newsong2_sample20060212.mp3
Earthstreamサイトのトップにも貼っておきました。
昨日は29時くらいに寝た。
とにかく寒く、そして寝るフォームに迷った。
結果的に、普通に机にうつ伏せになって、ボドムのFollow The Reaper聴きながら寝た。
8時過ぎくらいに起きた。
昼休み、不動産屋に今の部屋の更新手続きに行った。
俺もおしゃべりな人間だけど、あのおっちゃん、おばちゃんもよくしゃべる。
「今度あのアパート(俺の下の部屋)に初めて女の人入るんだよ〜」とか、聞いてもいないことしゃべりまくりw
あとは大体卒論書いたり、修論発表会見に行ったり。
では、ウィスキーを飲んで、元気だったらドラムの打ち込みとかやって寝る。
P.S.
アクセス数急に伸びすぎwww
2ch効果すげぇ。
更にP.S.
せっかくなんで、新曲2のミックス途中経過ver.もうpしといた。
http://download.sound.jp/earthstream/s/Earthstream-newsong2_sample20060212.mp3
Earthstreamサイトのトップにも貼っておきました。
【重大】教頭からのタレこみ【ニュース】 (大地)
2006年2月13日卒論執筆がクソほども進んでないので今日は研究室に泊まっていくよ〜。
とかそんなことはどうでもいい!
ついさっき(24:10)、教頭からタレこみがあった。
ついにEarthstreamが2ch(メタル板、メロディックデスメタルスレPart7)に晒された。
しかも、超自演臭い。
以下に該当レスコピペ
546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 20:43:45 ID:ar9cvsM70
おまえらこのバンドすごいぞ。
東大生が結成したメロデスのバンドです。
ttp://sound.jp/earthstream/
キーボードがいい仕事してます。
自演した奴誰だよ!w
練習の後に「お前らいいか、メタル板に『Earthstreamってどうよ』とかスレ立てるなよ」ってあれだけ言ったのにw
2chから来た人へ。
1stデモはまだ流通してると思うので、気に入った方はよろしくお願いします。
UNIONでは「デスメタル特価コーナー」で投売りされてました。
HEAVEN, HELL出荷分はもう売り切れたかも。
通販はSOUNDHOLICさんのサイトから可能です。
2ndデモは今年の春くらいには出せると思います(年度内は微妙)。
とかそんなことはどうでもいい!
ついさっき(24:10)、教頭からタレこみがあった。
ついにEarthstreamが2ch(メタル板、メロディックデスメタルスレPart7)に晒された。
しかも、超自演臭い。
以下に該当レスコピペ
546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 20:43:45 ID:ar9cvsM70
おまえらこのバンドすごいぞ。
東大生が結成したメロデスのバンドです。
ttp://sound.jp/earthstream/
キーボードがいい仕事してます。
自演した奴誰だよ!w
練習の後に「お前らいいか、メタル板に『Earthstreamってどうよ』とかスレ立てるなよ」ってあれだけ言ったのにw
2chから来た人へ。
1stデモはまだ流通してると思うので、気に入った方はよろしくお願いします。
UNIONでは「デスメタル特価コーナー」で投売りされてました。
HEAVEN, HELL出荷分はもう売り切れたかも。
通販はSOUNDHOLICさんのサイトから可能です。
2ndデモは今年の春くらいには出せると思います(年度内は微妙)。
今日は何時に帰ろうかな (大地)
2006年2月12日19時に自主出勤。
やっぱ家じゃ仕事できねぇよな。
出勤したはいいものの、なんか先輩が寄ってきて「秋葉原のメイド喫茶教えてよ〜」とか、同期の奴が俺のPCの中身漁ったりとか、遊んでばかりいたので全然仕事が進まなかった(汗
今はもうみんな帰って、研究室に一人です(24時)。
やっぱ序論も書かないとなぁ…。
本論にどの段階までの結果を載せるかは上司と相談しなくちゃだな。
とりあえず(ZnP)24ComplexのCSI-MSは出したいです(未検出)。
あとは困ったらNMRチャートを載せてでページ数を稼ぐw
ほら、俺って長い文章書けないんすよ。
目指せ、40ページ!
何時に帰ろうかな…。
今から実験しようかな。
うちの近所のスーパーが25時まで開いてるから、それに間に合うくらいに帰ろうかな。
いや、ウィスキーが切れたんだよ。
とりあえず今週は本当に研究室に泊まっていこう。
冬だからそんなに汗かいたりしないから、歯ブラシだけ持ってくれば充分さ。
最大の弱点は、うちの研究室に仮眠用のベッドなどがないことだ…。
P.S.
俺が「いやぁ、今日は何もやらなかったよ〜」って言うときは、謙遜でもなんでもなく、本当に何もやらなかったとき。
26時帰宅。
スーパー閉まってたからウィスキー買ってない。
近所の旨いラーメン屋も閉まってた。
冷凍ピザをレンジでチン。
もう寝ゆ。
やっぱ家じゃ仕事できねぇよな。
出勤したはいいものの、なんか先輩が寄ってきて「秋葉原のメイド喫茶教えてよ〜」とか、同期の奴が俺のPCの中身漁ったりとか、遊んでばかりいたので全然仕事が進まなかった(汗
今はもうみんな帰って、研究室に一人です(24時)。
やっぱ序論も書かないとなぁ…。
本論にどの段階までの結果を載せるかは上司と相談しなくちゃだな。
とりあえず(ZnP)24ComplexのCSI-MSは出したいです(未検出)。
あとは困ったらNMRチャートを載せてでページ数を稼ぐw
ほら、俺って長い文章書けないんすよ。
目指せ、40ページ!
何時に帰ろうかな…。
今から実験しようかな。
うちの近所のスーパーが25時まで開いてるから、それに間に合うくらいに帰ろうかな。
いや、ウィスキーが切れたんだよ。
とりあえず今週は本当に研究室に泊まっていこう。
冬だからそんなに汗かいたりしないから、歯ブラシだけ持ってくれば充分さ。
最大の弱点は、うちの研究室に仮眠用のベッドなどがないことだ…。
P.S.
俺が「いやぁ、今日は何もやらなかったよ〜」って言うときは、謙遜でもなんでもなく、本当に何もやらなかったとき。
26時帰宅。
スーパー閉まってたからウィスキー買ってない。
近所の旨いラーメン屋も閉まってた。
冷凍ピザをレンジでチン。
もう寝ゆ。
Hard Workingのはず (大地)
2006年2月11日昨夜(今日の早朝)はたっぷりウィスキー飲んで泥酔した。
14時起床。
洗濯とかドラム打ち込みとかして、17時出勤。
晩飯は4年生5人でお好み焼き。
チームB4の結束を強めてきたw
卒論。
序論をどう書こうか悩んでいたら、隣にいたD2の先輩が「序論はめんどいから本論から書いたら?」とアドバイスしてくれたので、本論を書き始めてみた。
…上司のパクリになった(汗
まあ似たような研究してるからしゃーないな。
で、俺らしくゆっくりゆ〜っくり作業は進んでいたんだけど、ちょっと気分転換にと始めたドラム打ち込み作業がはかどっちゃって、気づいたら1時間くらいやっちゃったよ(汗
もう26時過ぎたよ(汗
あ〜。
IN FLAMESでも聴きながら、続きやろう。
P.S.
28時に帰った。
新曲2を聴いた。
ミックスがいい感じだ。
1日一回聴いて、3日くらい連続で自分的OKが出せれば、その状態で最終OK。
ギターに関してはこれが今の限界だろう。
余裕があればキーボードもいじってみたい。
ドラムも結構いい感じ。
各パートの音量の詳細とか音割れとかに関しては、ヴォーカル録ってからだな。
14時起床。
洗濯とかドラム打ち込みとかして、17時出勤。
晩飯は4年生5人でお好み焼き。
チームB4の結束を強めてきたw
卒論。
序論をどう書こうか悩んでいたら、隣にいたD2の先輩が「序論はめんどいから本論から書いたら?」とアドバイスしてくれたので、本論を書き始めてみた。
…上司のパクリになった(汗
まあ似たような研究してるからしゃーないな。
で、俺らしくゆっくりゆ〜っくり作業は進んでいたんだけど、ちょっと気分転換にと始めたドラム打ち込み作業がはかどっちゃって、気づいたら1時間くらいやっちゃったよ(汗
もう26時過ぎたよ(汗
あ〜。
IN FLAMESでも聴きながら、続きやろう。
P.S.
28時に帰った。
新曲2を聴いた。
ミックスがいい感じだ。
1日一回聴いて、3日くらい連続で自分的OKが出せれば、その状態で最終OK。
ギターに関してはこれが今の限界だろう。
余裕があればキーボードもいじってみたい。
ドラムも結構いい感じ。
各パートの音量の詳細とか音割れとかに関しては、ヴォーカル録ってからだな。
大地です。
タイトルは俺が合成してる最終目的化合物の名前です。
合ってるか自信ありませんけど。
そんな感じで今日の勤務時間9:30〜25:25
またしても大して仕事してないカモー。
やることが多すぎると、逆に放心状態になっちゃって何も手がつけられない罠。
ホント、やるべきこと多すぎ。
ていうか、俺はまだ最終的な成果が出てないので、果たしてどう論文を書くべきか、まだ迷ってる。
23日が提出期限なので、解析等の時間を考えると、その一週間前である16日くらいまでには最終目的化合物及びその錯体を合成できなければ、アウト。
そして、この切羽詰ったところに来る「原料不足」の恐怖…。
そんな感じで、まあとりあえず仕事がいっぱいな状態なので、明日IRON&その仲間たちとガッツソウルで焼肉食う予定があったんだけど、キャンセルしちゃいました(涙
明日は焼肉の他にもここでは書けないおもしろ企画があるので、それに参加できないのが非常に残念だ。
ていうか、ホントに残念だ。
IRONのおもしろネタはその後もしばらく語り継がれるモノが多いのでね。
じゃ、今日はドラムの打ち込み少しやって、ウィスキー飲みまくって寝る。
P.S.
そういえば昨日上司の飲み会の誘いを断った件について、M2の先輩から怒られて、ちょっとムッとした。
「ダメだよ、上司の誘いを断るなんてー」
しらんがな。
俺はね、一人でいる時間を非常に重要視するのね。
他者と関わっているときでは集中することができなくて、思索に耽ることが出来ない。
自分一人の状態で色々と思いをめぐらせることは、結果的には自分の思想、信念、アイデンティティをより強固なものにすることにつながる。
だから仕事が終わったら、少しでも早く一人になりたいの。
これは別に研究室の居心地が悪いとか、どうしても一緒にいたくない奴がいるとか、そういうわけでは全くなく。
仕事関係の時間は極力短くしたい(職場の人間と飲みに行くのも「仕事関係の時間」)。
これがIRONやその他いわゆる「外部の友人」だったら行く可能性は大。
自分の世界を広げられるから。
実際IRONと付き合うようになってから、様々な業種の人間と親しくなれて、嬉しい。
タイトルは俺が合成してる最終目的化合物の名前です。
合ってるか自信ありませんけど。
そんな感じで今日の勤務時間9:30〜25:25
またしても大して仕事してないカモー。
やることが多すぎると、逆に放心状態になっちゃって何も手がつけられない罠。
ホント、やるべきこと多すぎ。
ていうか、俺はまだ最終的な成果が出てないので、果たしてどう論文を書くべきか、まだ迷ってる。
23日が提出期限なので、解析等の時間を考えると、その一週間前である16日くらいまでには最終目的化合物及びその錯体を合成できなければ、アウト。
そして、この切羽詰ったところに来る「原料不足」の恐怖…。
そんな感じで、まあとりあえず仕事がいっぱいな状態なので、明日IRON&その仲間たちとガッツソウルで焼肉食う予定があったんだけど、キャンセルしちゃいました(涙
明日は焼肉の他にもここでは書けないおもしろ企画があるので、それに参加できないのが非常に残念だ。
ていうか、ホントに残念だ。
IRONのおもしろネタはその後もしばらく語り継がれるモノが多いのでね。
じゃ、今日はドラムの打ち込み少しやって、ウィスキー飲みまくって寝る。
P.S.
そういえば昨日上司の飲み会の誘いを断った件について、M2の先輩から怒られて、ちょっとムッとした。
「ダメだよ、上司の誘いを断るなんてー」
しらんがな。
俺はね、一人でいる時間を非常に重要視するのね。
他者と関わっているときでは集中することができなくて、思索に耽ることが出来ない。
自分一人の状態で色々と思いをめぐらせることは、結果的には自分の思想、信念、アイデンティティをより強固なものにすることにつながる。
だから仕事が終わったら、少しでも早く一人になりたいの。
これは別に研究室の居心地が悪いとか、どうしても一緒にいたくない奴がいるとか、そういうわけでは全くなく。
仕事関係の時間は極力短くしたい(職場の人間と飲みに行くのも「仕事関係の時間」)。
これがIRONやその他いわゆる「外部の友人」だったら行く可能性は大。
自分の世界を広げられるから。
実際IRONと付き合うようになってから、様々な業種の人間と親しくなれて、嬉しい。
2 weeks left (大地)
2006年2月9日今日も色々あったけど、なんか大したことしてないのに無駄に遅くまで残ってしまった。
今日の勤務時間9:30〜24:30
結局今日も卒論書いてねぇし(汗
上司が就職内定した。
上司は今日面接に行ってたんだけど、即日内定確定ですか。
しかも夜11時に電話で。
それのおめでとう飲み会をやるって話になったんだけど(時既に23:30)、俺は丁重にお断りしてきました。
だって余った時間は少しでも自分の活動、すなわち音楽活動に充てたいじゃない。
芸術家とはそういうものさ。
この協調性、社交性のなさがさすが俺!w
きっと就職してからもこんなんなんでしょうな。
上司には心からおめでとうと言いたい。
ていうか気づいたら実はうちの部屋のもう一人のM1の先輩も就職内定してた事実が発覚したり。
俺もあと一年か…。
さて、もう25時なわけだが、そろそろドラム打ち込み始めようか。
25:30からは舞-乙HiME見ながらウィスキーだな。
それ見終わってからまた打ち込みだな。
明日も9:30出勤だな。
あ、そうそう。
さすがに音楽活動は今週いっぱいで一時中断しようと思います。
卒論提出期限まであと2週間…。
今日の勤務時間9:30〜24:30
結局今日も卒論書いてねぇし(汗
上司が就職内定した。
上司は今日面接に行ってたんだけど、即日内定確定ですか。
しかも夜11時に電話で。
それのおめでとう飲み会をやるって話になったんだけど(時既に23:30)、俺は丁重にお断りしてきました。
だって余った時間は少しでも自分の活動、すなわち音楽活動に充てたいじゃない。
芸術家とはそういうものさ。
この協調性、社交性のなさがさすが俺!w
きっと就職してからもこんなんなんでしょうな。
上司には心からおめでとうと言いたい。
ていうか気づいたら実はうちの部屋のもう一人のM1の先輩も就職内定してた事実が発覚したり。
俺もあと一年か…。
さて、もう25時なわけだが、そろそろドラム打ち込み始めようか。
25:30からは舞-乙HiME見ながらウィスキーだな。
それ見終わってからまた打ち込みだな。
明日も9:30出勤だな。
あ、そうそう。
さすがに音楽活動は今週いっぱいで一時中断しようと思います。
卒論提出期限まであと2週間…。
え〜い、時間がない! (大地)
2006年2月8日よし、日記も時間をかけないよう手早く書こう。
少し寝坊した。
起きてからゆっくり食事してシャワー浴びて着替えて歯を磨いて髭を剃ってコートを着て、そして机にうつ伏せになってまた寝た。
なんかね、起きたときから疲れてたんだよ。
そんな感じで今日の勤務時間12:00〜24:00
今日も色々やったけど、結局卒論にはほとんど手をつけられなかった。
「合成が急務で、卒論なんて書いてる場合じゃねぇ!」と凄まじく本末転倒なことを言い出す始末。
そして、とうとうこの俺が「あ〜帰るのめんどくせ〜」って思うようになってしまった。
部屋に人がいなくなれば音楽活動(ドラムの打ち込みやミックス)は出来るしな。
まあ来週からは実際二日に一回くらいしか帰らなくなるのかも…?
昨日上司からヒドイことを言われて少しムッとした僕ですが、その反撃として「ぼ、僕だって小柄な女の子の方が好きだもん!」とかキモイこと言おうと思ったけど、今日は上司の機嫌が終始悪かったので、諦めました。
よし、今日もこれからドラム打ち込みだ!
フィルがめんどいな…。
新曲2のフィルはEarthstream内部から批判が相次いだしな(汗
P.S.
ローゼンメイデンファン感謝祭に当選しちゃった。
俺は行くぜ!
行ってやるぜ!
それがたとえ卒論提出期限の4日前だとしても…!!(感涙
更にP.S.
新曲3が出来上がったんで、メッセ上でEarthstream会議を開いた。
途中からアニメの話になった。
以上。
少し寝坊した。
起きてからゆっくり食事してシャワー浴びて着替えて歯を磨いて髭を剃ってコートを着て、そして机にうつ伏せになってまた寝た。
なんかね、起きたときから疲れてたんだよ。
そんな感じで今日の勤務時間12:00〜24:00
今日も色々やったけど、結局卒論にはほとんど手をつけられなかった。
「合成が急務で、卒論なんて書いてる場合じゃねぇ!」と凄まじく本末転倒なことを言い出す始末。
そして、とうとうこの俺が「あ〜帰るのめんどくせ〜」って思うようになってしまった。
部屋に人がいなくなれば音楽活動(ドラムの打ち込みやミックス)は出来るしな。
まあ来週からは実際二日に一回くらいしか帰らなくなるのかも…?
昨日上司からヒドイことを言われて少しムッとした僕ですが、その反撃として「ぼ、僕だって小柄な女の子の方が好きだもん!」とかキモイこと言おうと思ったけど、今日は上司の機嫌が終始悪かったので、諦めました。
よし、今日もこれからドラム打ち込みだ!
フィルがめんどいな…。
新曲2のフィルはEarthstream内部から批判が相次いだしな(汗
P.S.
ローゼンメイデンファン感謝祭に当選しちゃった。
俺は行くぜ!
行ってやるぜ!
それがたとえ卒論提出期限の4日前だとしても…!!(感涙
更にP.S.
新曲3が出来上がったんで、メッセ上でEarthstream会議を開いた。
途中からアニメの話になった。
以上。
取れたのか? (大地)
2006年2月7日どうも、面と向かって上司から「私、男のロン毛って嫌い」と言われた金髪長髪デスメタラー大地ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
取れたのか?って最終目的化合物が>タイトル
まあ前回よりはきれいに取れたかな。
これがきちんと球状錯体を形成すれば、胸を張って卒論書けるな。
これから卒論書くって考えるとホント頭が痛い。
いや、めどいってのももちろんだけど、助手チェックを受けなきゃならんかと思うと…orz
そんな僕の今日の勤務時間9:15〜23:15
今日は鬱じゃないから研究そんなに嫌じゃなかったけど、やっぱ金もらえないと不毛だな。
俺の人生の貴重な時間の大半を削ってやってるのに報酬がないってのはどうも割りに合わんね。
昼休み、中央食堂で中学かつ高校の後輩に会った。
よくしゃべった、俺が。
ていうか俺の中学かつ高校(ともに地方公立)出身で、大学まで同じ経歴の奴ってのはなかなかいないよ。
ていうかうちの中学って歴史浅いから、俺と彼の二人しかいないはずだ。
帰宅して晩飯食ったら24時過ぎちゃったけど、これからドラム打ち込み作業始めるか!
26時までやろう。
元気だったらそれから飲もう。
27時には寝よう。
32時、もとい朝8時過ぎに起きよう。
27:23追記
おい、トロイメントのドラマCD出るのかよ!?
http://www.mellow-head.jp/rozen/5030.html
何が気になるって、トラック07「薔薇水晶・改造計画」
…後藤さんがやらかしてくれるのでしょうか…。
ちなみに後藤さんと沢城さんってGAでもローゼンでもおゆいでも共演してるんだね。
新谷良子→良子さん、田村ゆかり→姫、山口真弓→真弓さん、かないみか→みかさん、後藤沙緒里→後藤さん(以上、沢城さんによるGA共演キャスト陣の呼称)
取れたのか?って最終目的化合物が>タイトル
まあ前回よりはきれいに取れたかな。
これがきちんと球状錯体を形成すれば、胸を張って卒論書けるな。
これから卒論書くって考えるとホント頭が痛い。
いや、めどいってのももちろんだけど、助手チェックを受けなきゃならんかと思うと…orz
そんな僕の今日の勤務時間9:15〜23:15
今日は鬱じゃないから研究そんなに嫌じゃなかったけど、やっぱ金もらえないと不毛だな。
俺の人生の貴重な時間の大半を削ってやってるのに報酬がないってのはどうも割りに合わんね。
昼休み、中央食堂で中学かつ高校の後輩に会った。
よくしゃべった、俺が。
ていうか俺の中学かつ高校(ともに地方公立)出身で、大学まで同じ経歴の奴ってのはなかなかいないよ。
ていうかうちの中学って歴史浅いから、俺と彼の二人しかいないはずだ。
帰宅して晩飯食ったら24時過ぎちゃったけど、これからドラム打ち込み作業始めるか!
26時までやろう。
元気だったらそれから飲もう。
27時には寝よう。
32時、もとい朝8時過ぎに起きよう。
27:23追記
おい、トロイメントのドラマCD出るのかよ!?
http://www.mellow-head.jp/rozen/5030.html
何が気になるって、トラック07「薔薇水晶・改造計画」
…後藤さんがやらかしてくれるのでしょうか…。
ちなみに後藤さんと沢城さんってGAでもローゼンでもおゆいでも共演してるんだね。
新谷良子→良子さん、田村ゆかり→姫、山口真弓→真弓さん、かないみか→みかさん、後藤沙緒里→後藤さん(以上、沢城さんによるGA共演キャスト陣の呼称)
ちょっぴり鬱な日 (大地)
2006年2月6日8:56に起きた。
9:13に研究室に着いた。
ハッスル大地。
朝のMonthly Reportが終わったら、すぐに家に帰った。
だって昨日は休日だったから、シャワーも浴びてないし、髭も剃ってないし、食事もまだだったし。
そんな感じで家に帰って、カップ麺食べながら先日のローゼンメイデントロイメント最終話を見てました。
もうあのバトルシーンは「幽白」だね!
水銀燈の黒い翼の攻撃は飛影の邪王炎殺黒龍波だし、雛苺の苺轍と真紅の薔薇の花びら攻撃はそれぞれ蔵馬のローズウィップと風華円舞陣(漢字自信なし)だしな!
今日は午後3時〜5時くらいが鬱タイムだった。
階段の端っこに座り込んで、うずくまって気づいたら居眠りするほど。
上司から「卒論の序論の流れを考えといて」って言われてるんだけど、研究室にいる間はずっと実験で忙しいからデスクワークする暇ないし(暇があっても鬱だったりw)、帰宅してから俺がそんな真面目なことするわけないのは誰の目にも明らかだしw
ていうか正直キツイな。
あと2週間くらいで、合成実験をして最終的な成果を出しつつ、論文も書く。
実験項に必要なデータも集める。
今まで取ってたプロトンNMRやマスに加えてカーボン13NMRも要る。
理想を言えば、融点測定とIR測定も必要(←そんな余裕ねぇw)。
で、Earthstream新曲3ですが、もう今日中に第一次俺審査をクリアさせます。
もうどう考えても切羽詰ってきてるんで、強引にでも俺的最終GOサインに調印しなくちゃなりませんな。
あとはメンバー諸君に審査してもらって、議論すべきところは議論する。
それと平行してドラムの打ち込みもやる。
もう既に頭の中で9割くらい出来上がってるので、この作業はスムーズに進むであろう。
ぜってー前作超えまくりの作品が出来上がる。
目指せ、500枚!!
9:13に研究室に着いた。
ハッスル大地。
朝のMonthly Reportが終わったら、すぐに家に帰った。
だって昨日は休日だったから、シャワーも浴びてないし、髭も剃ってないし、食事もまだだったし。
そんな感じで家に帰って、カップ麺食べながら先日のローゼンメイデントロイメント最終話を見てました。
もうあのバトルシーンは「幽白」だね!
水銀燈の黒い翼の攻撃は飛影の邪王炎殺黒龍波だし、雛苺の苺轍と真紅の薔薇の花びら攻撃はそれぞれ蔵馬のローズウィップと風華円舞陣(漢字自信なし)だしな!
今日は午後3時〜5時くらいが鬱タイムだった。
階段の端っこに座り込んで、うずくまって気づいたら居眠りするほど。
上司から「卒論の序論の流れを考えといて」って言われてるんだけど、研究室にいる間はずっと実験で忙しいからデスクワークする暇ないし(暇があっても鬱だったりw)、帰宅してから俺がそんな真面目なことするわけないのは誰の目にも明らかだしw
ていうか正直キツイな。
あと2週間くらいで、合成実験をして最終的な成果を出しつつ、論文も書く。
実験項に必要なデータも集める。
今まで取ってたプロトンNMRやマスに加えてカーボン13NMRも要る。
理想を言えば、融点測定とIR測定も必要(←そんな余裕ねぇw)。
で、Earthstream新曲3ですが、もう今日中に第一次俺審査をクリアさせます。
もうどう考えても切羽詰ってきてるんで、強引にでも俺的最終GOサインに調印しなくちゃなりませんな。
あとはメンバー諸君に審査してもらって、議論すべきところは議論する。
それと平行してドラムの打ち込みもやる。
もう既に頭の中で9割くらい出来上がってるので、この作業はスムーズに進むであろう。
ぜってー前作超えまくりの作品が出来上がる。
目指せ、500枚!!
休日は時間が経つのが早いなぁ (大地)
2006年2月5日つーか起きたら夕方5時近くだった。
寝たのが朝5時か6時かそこらへんだったけどねw
最近ちょっと頑張って飲むと記憶が薄れて困る。
そんな感じで、起きてネット見て、掃除・洗濯して、近所のスーパーに買い物に行って、晩飯食べて、ギター弾いたらもう日付が変わる時間ですよ。
メンバー諸君ごめん。
ローゼンの曲を弾いていたがために、作業がストップしてしまったよ(汗
まあ、ソロを考えたりするのはいい練習になってるとは思うがね。
あと、今回はヴィヴラートとか、なんつーか音の伸びとかを意識して弾くようにした。
さて、頃合いを見計らって「Battle of Crystal」も投下しようか…。
寝たのが朝5時か6時かそこらへんだったけどねw
最近ちょっと頑張って飲むと記憶が薄れて困る。
そんな感じで、起きてネット見て、掃除・洗濯して、近所のスーパーに買い物に行って、晩飯食べて、ギター弾いたらもう日付が変わる時間ですよ。
メンバー諸君ごめん。
ローゼンの曲を弾いていたがために、作業がストップしてしまったよ(汗
まあ、ソロを考えたりするのはいい練習になってるとは思うがね。
あと、今回はヴィヴラートとか、なんつーか音の伸びとかを意識して弾くようにした。
さて、頃合いを見計らって「Battle of Crystal」も投下しようか…。
そこまで疲れず (大地)
2006年2月4日今日は土曜日なのに少し頑張って働いてきた。
結局、今日も例の目的生成物をきれいに分取することはできなかった。
また月曜に頑張ろう。
ていうか卒論の期限が迫ってきている。
まだ1%も書いてないや(汗
昼は同期の友人と「九州じゃんがら」に行って来た。
ついでにとらに行ってCDも買ってきた。
「東方ファンタジー -ADVENT CIRNO-」
う〜ん、まぁこんなもんか。
「東方シリーズの音楽をFF風に!」っていうコンセプトは面白いと思うんだけど…、もうちょっとサウンドのクォリティが高ければ良かったかもね。
ていうかアレだな、うちの2ndデモはホリック、ヘルの他にも、こういったメロンやとらでも委託販売してみようかな。
完全ハードロック作品であるMint Jamの4thが在庫切れになるほど売れてるんだから、試してみないのはもったいないかも??
2月24日(卒論提出期限の翌日)にこんなイベント見つけた。
「機動戦艦ナデシコ 10年ぶりの同窓会」
〜story〜居酒屋「竜っちゃん」。大将の居酒屋で、
10年ぶりに「機動戦艦ナデシコ」の同窓会が開かれることに。
【出演】佐藤竜雄(監督)、池田慎一他
豪華ゲスト:うえだゆうじ(テンカワ・アキト役)、桑島法子(ミスマル・ユリカ役)
南央美(ホシノ・ルリ役)、関智一(ダイゴウジ・ガイ役)
以上のゲストが飛び入り参加予定
…ルリ!ルリが!南央美が!
ぜってーやってくれるはずだ!
生「バカばっか…」を!
27:00追記
あぁ、このクソ忙しい時期(バンド的にも研究的にも)なのに、こんな時間まで遊んでしまった…。
今回はローゼンメイデントロイメントより「I’m not Junk」をやっちゃいました。
あん?何のことかって?
ないしょ。
28:00更に追記
リクエストがあったので調子に乗って「Battle of Crystal」まで練習しちゃう始末。
しかもギターソロは俺流に替えて。
メタル以外の音楽のギターソロってメタリアンからするとショボく聴こえちまうもんでね。
ていうかこんなに「ギターを練習」したの久しぶりだなぁ…。
ずっとリフを考えたり、キーボードパートを考えたり、イコライザーやったりって作業が続いてたからなぁ。
やっぱエレクトリックギターはいい楽器だね!
俺は今まで速弾きに力を入れてきたから、これからは少しエモーショナルに弾けるよう努力しよう。
結局、今日も例の目的生成物をきれいに分取することはできなかった。
また月曜に頑張ろう。
ていうか卒論の期限が迫ってきている。
まだ1%も書いてないや(汗
昼は同期の友人と「九州じゃんがら」に行って来た。
ついでにとらに行ってCDも買ってきた。
「東方ファンタジー -ADVENT CIRNO-」
う〜ん、まぁこんなもんか。
「東方シリーズの音楽をFF風に!」っていうコンセプトは面白いと思うんだけど…、もうちょっとサウンドのクォリティが高ければ良かったかもね。
ていうかアレだな、うちの2ndデモはホリック、ヘルの他にも、こういったメロンやとらでも委託販売してみようかな。
完全ハードロック作品であるMint Jamの4thが在庫切れになるほど売れてるんだから、試してみないのはもったいないかも??
2月24日(卒論提出期限の翌日)にこんなイベント見つけた。
「機動戦艦ナデシコ 10年ぶりの同窓会」
〜story〜居酒屋「竜っちゃん」。大将の居酒屋で、
10年ぶりに「機動戦艦ナデシコ」の同窓会が開かれることに。
【出演】佐藤竜雄(監督)、池田慎一他
豪華ゲスト:うえだゆうじ(テンカワ・アキト役)、桑島法子(ミスマル・ユリカ役)
南央美(ホシノ・ルリ役)、関智一(ダイゴウジ・ガイ役)
以上のゲストが飛び入り参加予定
…ルリ!ルリが!南央美が!
ぜってーやってくれるはずだ!
生「バカばっか…」を!
27:00追記
あぁ、このクソ忙しい時期(バンド的にも研究的にも)なのに、こんな時間まで遊んでしまった…。
今回はローゼンメイデントロイメントより「I’m not Junk」をやっちゃいました。
あん?何のことかって?
ないしょ。
28:00更に追記
リクエストがあったので調子に乗って「Battle of Crystal」まで練習しちゃう始末。
しかもギターソロは俺流に替えて。
メタル以外の音楽のギターソロってメタリアンからするとショボく聴こえちまうもんでね。
ていうかこんなに「ギターを練習」したの久しぶりだなぁ…。
ずっとリフを考えたり、キーボードパートを考えたり、イコライザーやったりって作業が続いてたからなぁ。
やっぱエレクトリックギターはいい楽器だね!
俺は今まで速弾きに力を入れてきたから、これからは少しエモーショナルに弾けるよう努力しよう。
今日も疲れた (大地)
2006年2月3日勤務時間11:00〜22:40
11時に出勤すると、同期の友人から「今日は早いね」って言われちゃった。
いかんな、昔は時間とかをしっかり守る真面目な青年だったはずなのに。
10ヶ月かけて作ってきた最終目的物質が出来てるっぽいです。
でも今はまだ未反応で残ってた原料との混ざり物の状態なので、それを分離する作業をやりました。
分離できませんでした。
以上。
教頭のように俺も新アニメの感想を。
「びんちょうタン」
あ〜どうでもいい〜w
ナレーションが井上喜久子17歳(自称)ってとこだけ好評価。
なんでも擬人化すればいいってもんじゃありません。
「Rec」
あ〜どうでもいい〜ww
ヒロイン役の新人声優酒井香奈子(RAMS所属)が予想よりまともに演技出来てて驚いた(俺も教頭もRAMSは嫌い)。
でも、まあ話の流れとしてはホントどうでもいいっす。
これで次週からは舞乙に専念出来ます(先週まではローゼンと時間が5分だけかぶってたんだよ)。
さて、今日も帰宅して日記書き始めたらもう23:30です。
晩飯がまだなので、例によってウィスキー飲みながら何か冷凍食品でもつまもうか。
ちなみに「れいによって」って打つと「玲によって」と変換される俺はぱにぽにファン。
あのアニメ、最初はあずまんがの劣化コピーとか思ってたんだけど、あれはあれでキャラが立っててあずまんがとは違う味を出していて楽しめた。
え〜っと、ミュージシャンっぽいネタは……、今日は無いやw
P.S.
ミュージシャンっぽいネタあった!
舞乙の新OPのイントロのストリングスが何かに似てるなぁってずっと悩んでた。
ANGRAだ!
以上!(結局アニメ絡みネタじゃん…orz)
11時に出勤すると、同期の友人から「今日は早いね」って言われちゃった。
いかんな、昔は時間とかをしっかり守る真面目な青年だったはずなのに。
10ヶ月かけて作ってきた最終目的物質が出来てるっぽいです。
でも今はまだ未反応で残ってた原料との混ざり物の状態なので、それを分離する作業をやりました。
分離できませんでした。
以上。
教頭のように俺も新アニメの感想を。
「びんちょうタン」
あ〜どうでもいい〜w
ナレーションが井上喜久子17歳(自称)ってとこだけ好評価。
なんでも擬人化すればいいってもんじゃありません。
「Rec」
あ〜どうでもいい〜ww
ヒロイン役の新人声優酒井香奈子(RAMS所属)が予想よりまともに演技出来てて驚いた(俺も教頭もRAMSは嫌い)。
でも、まあ話の流れとしてはホントどうでもいいっす。
これで次週からは舞乙に専念出来ます(先週まではローゼンと時間が5分だけかぶってたんだよ)。
さて、今日も帰宅して日記書き始めたらもう23:30です。
晩飯がまだなので、例によってウィスキー飲みながら何か冷凍食品でもつまもうか。
ちなみに「れいによって」って打つと「玲によって」と変換される俺はぱにぽにファン。
あのアニメ、最初はあずまんがの劣化コピーとか思ってたんだけど、あれはあれでキャラが立っててあずまんがとは違う味を出していて楽しめた。
え〜っと、ミュージシャンっぽいネタは……、今日は無いやw
P.S.
ミュージシャンっぽいネタあった!
舞乙の新OPのイントロのストリングスが何かに似てるなぁってずっと悩んでた。
ANGRAだ!
以上!(結局アニメ絡みネタじゃん…orz)
疲れた〜 (大地)
2006年2月2日たいしたことはしてないんだけどね。
今日の勤務時間9:15〜22:50くらい。
うちデスクで仮眠1時間。
今日はサンボに行ってきました。
そしたらあとから20台半ばくらいのサラリーマン3人組が入ってきました。
どうみてもサンボ初心者です。
キョロキョロしすぎです。
席は空いてるけど、テーブルが片付けられていないため座れないようです。
そんなのサンボじゃ日常茶飯事です。
さぁ、いざ注文です。
「すみません、牛皿とお皿って何が違うんですか?」
…やっちゃったよ(汗
サンボではメニューについて質問することはタブーとされている(暗黙のルール)。
「量が違います」と簡潔に答えるマダム。
その結果、3人組が決めたメニューは「牛皿+卵」「牛皿+卵」「牛丼大盛+卵」
…初心者がやらかしてますね。
お前ら本当にそれ食えるんだろうな?(牛皿はどう見ても普通の二食分はある)
更に大盛頼んだ奴はさっそく卵を丼にかけて、見事にこぼしてました。
その山盛りの牛丼の上に卵かけたらこぼれるに決まってるだろ!!
これはもう暗黙の了解とか関係なく。
少し食べて、丼に余裕が出てきてから卵をかけるのがセオリー。
そして極めつけは、『食べながら携帯電話をいじる』
これにはもうマダムに代わって俺がブチ切れてやろうかと思ったくらいですよ(サンボは壁に「携帯電話お断り(電源をお切りく下さい)」と貼ってある)。
しかし!なんとマダムは注意しないのである。
マダムも丸くなっちゃったのかなぁ…。
もっと殺伐とした(吉野家なんか比べ物にならない)サンボがいいなぁ…。
疲れたので、飲んで寝ます。
遅刻しないよう気をつけます。
P.S.
舞-乙HiME第17話にして鬱展開突入。
ちょっと急すぎる感もありますが。
こういう鬱なお話って、うちらのような後ろ向きな芸術作品を作る上で非常に重要なんだよね。
涙が出そうになるくらい鬱で悲しい話を見て、それの負の感情を音楽に表現していきたいね。
まったく研究なんてしてる暇ないよね。
酔ってるね。
今日の勤務時間9:15〜22:50くらい。
うちデスクで仮眠1時間。
今日はサンボに行ってきました。
そしたらあとから20台半ばくらいのサラリーマン3人組が入ってきました。
どうみてもサンボ初心者です。
キョロキョロしすぎです。
席は空いてるけど、テーブルが片付けられていないため座れないようです。
そんなのサンボじゃ日常茶飯事です。
さぁ、いざ注文です。
「すみません、牛皿とお皿って何が違うんですか?」
…やっちゃったよ(汗
サンボではメニューについて質問することはタブーとされている(暗黙のルール)。
「量が違います」と簡潔に答えるマダム。
その結果、3人組が決めたメニューは「牛皿+卵」「牛皿+卵」「牛丼大盛+卵」
…初心者がやらかしてますね。
お前ら本当にそれ食えるんだろうな?(牛皿はどう見ても普通の二食分はある)
更に大盛頼んだ奴はさっそく卵を丼にかけて、見事にこぼしてました。
その山盛りの牛丼の上に卵かけたらこぼれるに決まってるだろ!!
これはもう暗黙の了解とか関係なく。
少し食べて、丼に余裕が出てきてから卵をかけるのがセオリー。
そして極めつけは、『食べながら携帯電話をいじる』
これにはもうマダムに代わって俺がブチ切れてやろうかと思ったくらいですよ(サンボは壁に「携帯電話お断り(電源をお切りく下さい)」と貼ってある)。
しかし!なんとマダムは注意しないのである。
マダムも丸くなっちゃったのかなぁ…。
もっと殺伐とした(吉野家なんか比べ物にならない)サンボがいいなぁ…。
疲れたので、飲んで寝ます。
遅刻しないよう気をつけます。
P.S.
舞-乙HiME第17話にして鬱展開突入。
ちょっと急すぎる感もありますが。
こういう鬱なお話って、うちらのような後ろ向きな芸術作品を作る上で非常に重要なんだよね。
涙が出そうになるくらい鬱で悲しい話を見て、それの負の感情を音楽に表現していきたいね。
まったく研究なんてしてる暇ないよね。
酔ってるね。