オタクキャラのくせに、最近この手のイベントから遠ざかってた俺。
いやね、先日レコーディングに参加した教頭のCD「深い森/Velforest」が売られるっていうんで&Voの女の子がミニスカで売り子をしてるっていうんで、午後起きだけど行ってきました。

で、Voの女の子(ミニスカチャイナ)に会ってきました。
教頭からだいたいのキャラは聞いてたけど、とても素敵な女性でしたわ。
初対面なのにあんな話やこんな話まで。
引っ込み思案な俺が、女の子と携帯番号とか交換したの久しぶりカモー。

帰りはいつもの癖で秋葉で下車してしまうものの、特にやることもないので、九州じゃんがらでラーメン食べて、帰宅なり。

明日はうちの大学で入試があるため、登校規制なり。
実験しないでデスクワークとかならいいらしいんだけど、めんどいから行くわけなし!
あ、なんか日本化学会から「年会費ちゃんと払えよ!」ってメールがついに来ちまった。
ったくめんどくせぇ。
6000円くらい研究室の予算から出してくれよ。
やりたくもない発表のために、年会費6000円自腹。
あほくさい。

P.S.
昨年9月にあのケリー・オズボーンがミアに来た時の動画がyoutubeに上がってた。
それを教頭と二人で見てたら、教頭曰く「知らないうちにチラっと顔を見るだけでWRの名前が出てくる自分が怖い」
ごめんなさい、僕のせいです。
二人して、「3:35にチラッと見えるのは○○ちゃん!」「5:44のは○○○ちゃん!」とかやってました…。

更にP.S.
女の子と仲良くなったことに舞い上がってしまい、すっかり教頭の友人の林さん(仮名)に会ったことに触れるの忘れてたw
やっぱさ、サークルとかに入ってなくて芸術家肌で基本的に人付き合いが悪くて友達が少ない俺にとって、アーストとアブエリと「チーム教頭」のコミュニティは非常に重要なんだよね。
20代で築き上げた財産だよな。
今日は内容てんこ盛りな一日だったぜ。
短く書くよう努める。

朝10時、SPIの受験。
すげームズかった。
こりゃあかんわ。

13時、研究室のB4卒論発表練習会。
4人の発表だったので、2時間もあれば終わるかと思ってたけど、甘い甘い。
16時半終了。
15時からアブエリのみんなと約束してたのに…。

16時半秋葉パセラへGO!→場所わかんねぇ!→メール→「俺たち御茶ノ水パセラだよ」→先に言え!(俺が間違えてただけ)
ってな感じで、17時過ぎアブエリの方々(IRON、チカ、いぉん)と合流(灰ちゃんとCUE君はお休み)。
18時まで、パセラで先週のライブDVDを見て、一部反省会、大半爆笑会。
ライブDVD鑑賞にて、「あぁCUE君(Key)はこんなフレーズ弾いてたんだぁ」と初めて知るアブエリの方々。

18時過ぎ、一旦解散し、各々の交通手段で俺んちに集合。
4人集合後、IRON車にて一路都外へ!
安い回転寿司!駐車場で大はしゃぎ!
スーパー銭湯!女の子より超長風呂男の子チーム!
で、帰りに東京都A区へ寄り、車内から社会見学!
社会通念上好ましくないと思われる単語を連発!
いや、あそこらへんマジヤバイって…。

いいだけ遊んで、3時帰宅。
俺とチカで深夜営業やってるミアに行こうかなとも思ったけど、「今日は体調もあるし、ていうか疲れたから大人しく寝よう」で合意。
ポストを開けると、平井さんからのど飴の差し入れが…。
最強の一日が終了。
ではもう寝るよ…ノシ
少しは良くなったと思って、今日は久々に研究室行ったんだけど、やっぱり鼻水がひどすぎてやってられなかったので、早退してきました。
天気予報では夜から風雨が強まるって言ってたし(実際は雨やんでたけど)。

「こんだけの水がどこから出てくるんだろう?」ってくらい鼻水が止まらない。
鼻水かみすぎて鼻の下が痛いわぁ。
夜はミアに行こうと思ってたけど、あまりにも体調不良&いつも道連れチカちゃんも風邪により、今週は行かず。
俺が!ミアに!一週間以上!行かないなんて!
なにこれ、超気持ち悪い…。

明日は午前中にいよいよSPIの試験(就活用センター試験みたいなの)があるのです。
初SPI。
だいぶ前に問題集買っておいて、あんまやってなかったので、今晩ちょろっとやってみる。
「中学入試」の算数的問題が結構あって、中学入試を経験してない田舎者にはちょっと不利ね。

栄養補給に、スーパーで「ゼナ」を買ってきた。
一本500円!高っ!
早く元気になりますように。

明日の予定
10時〜SPI
13時〜B4卒論発表練習第1回
15時〜アブエリライブDVD鑑賞会→またしても風呂
俺も風邪、チカも風邪、CUE君も風邪。
今日も自宅療養。
昨日午後から、2〜3時間起きては5時間くらい寝る、っていうのを繰り返し。
昨夜〜今朝が峠だったみたい。
今ではだいぶ楽になったよ。
明日からは職場復帰できるかも。

療養ついでに、久々に「大地おすすめメタルCD」フォルダの「メロデス」フォルダからチルボドとかSERPENTを聴いてる。
超テンション上がるね。
早くアーストの新曲も書かねば!
長らく放置していた2ndデモのジャケットアートワークも、担当者が卒論発表を終えたので、そろそろケリがつくだろう。

んー、滑り止めに受けようと思ってる企業の履歴書って書きにくいよね。
ていうか先日見学してきた某企業と、平均年収が半分だと知るとやる気も半分よね。
まあ先日の企業が異常なだけなんですがね。

そういや先日先輩社員の方と話をさせてもらったとき、
先輩「俺も就活の時は関東に絞ってやったよ。その時彼女がいたからさ〜。」
俺「いやぁ、僕も同じなんですよ〜。」
とか言ってみたりなかったり。

やべっ、早く履歴書書いて寝ないと。

風邪大地 (大地)

2007年2月21日
風邪が悪化してしまいました。
今日は午前の就活の後は、ずっとおうちで布団の中養生なり…。
僕の部下は今頃必死になって、明日提出の卒論を書いてることでしょう。

風邪ひいて喉やられてるのに、久しぶりに弟と長電話した。
俺「バレンタインデーにチョコもらえた?」
弟「3個」
俺「その中に可愛い子いた?」
弟「俺そういうキャピキャピしたグループとは仲良くないから、ないよ」
俺「その中におっぱい大きい子いた?(←意味わかんねぇ)」
弟「んー、一人」
俺「お前はおっぱい大きい方が好きなん?」
弟「まあ、どっちでもアリかな」
「まあ、どっちでもアリかな」で何故か超笑った。
何を偉そうにあの野郎!
そんな弟ももうすぐ17歳。
最近成績が伸びてきたので、アイツも東大目指すらしい。
あと1年頑張って欲しいです。

一日中寝てたけど、まだ眠い…。
食欲はあるので、まだ元気っちゃ元気だけど。
ていうか早く治さねば、今後の面接等にひびくぜ。

半日就活 (大地)

2007年2月20日
11時過ぎに家を出て、22時過ぎ帰宅。
製油所、研究所見学。
なかなか楽しめた。
社員の方々がいい雰囲気だった。
ていうかあそこ給料良すぎ…。

ずっとメールのやり取りをしてたリクルーターの先輩と初めて会った。
「いやぁ研究室の写真見せてもらってさ、どんなすごいのが来るのかと思ってたんだよ」
「すみません。あの写真変えた方がいいんじゃない?って先輩からも言われてるんですよ…」

まだ明日の企業用の履歴書書いてないや。
明日は朝が早い!
9時から説明会兼筆記試験。
筆記試験は無勉!

あ、風邪引きました。
喉やられましたorz
ウィスキー飲んで、3時前。

ダイエットしてみようか、と思ったけど、シャワー前に筋トレしたら腹減ったので、フルーツグラノーラをぽりぽりやってしまった。

さっき第一志望の企業のエントリーシート書いた。
それなりに気合いを入れたつもりだけど、外資系企業なのに「TOEIC 660点」とか「英検2級」ってのは書かない方が良かったかも…。

明日は某石油会社の研究所見学行ってくる。
マジ給料がいいところなので、それなりに気合い入れてみる。
明後日は某タイヤ会社の説明会兼一次筆記試験。
例の数学と化学のアレ。
適当にやっつけられればやっつけてみる。

また履歴書2通くらい書かねば。

最近虹裏によく就活スレ立つね。
去年までは自分が意識してなかっただけかな。
そこで見つけた「ブラック企業偏差値ランキング」
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
ま、真偽は知らんけど、適当に参考にするなりしないなり…。

じゃ今夜は履歴書の草案でも考えながら寝るー。
体裁を少しは気にした日記は別のところに書いたし、泥酔状態でわけわかんねぇ状態での恥ずかしい日記はアブエリブログの方に書いたし、こっちでは少しざっくばらんに書こうか。

まあ演奏はそこそこだったでしょう。
過去3回の中では音作り、バランス、演奏力ともに最高だったはず。
もうちょっとステージ上でメンバー間で目線を合わせたりできたら良かった(俺とチカは二人でヴィジュアル系フォームの真似をして爆笑してたけど)。
たぶん、そこまでテンションが上がらなかったんだろうな。
…お客さん少なかったし。
だから100%燃焼ではなかったけど、まあ80%くらいには。
MCで、ついに俺の性交渉経験とチカのお店通いとかのことがIRONにより暴露された。

打ち上げ楽しかった。
2時過ぎくらいまではビールを適当に飲んでたんだけど、それ以降ウィスキーを飲み始めてから酔いが急激に回ってきて、同じようなこと何回か言ってたな。
いょんちゃんから重要情報をいくつか聞いた気もするけど、わりと忘れちまってるっぽい…。
俺とチカがポッキーよりも遥かに短い棒状チョコでポッキーゲームやらされた。
やってる最中も気持ち悪かったが、あとで写真見てもやっぱり気持ち悪かった。
量産とかとIRONがしゃべってて、なかなか新鮮な光景であった。
新人声優ユニットの「ぷちでぃーば」の皆さんは打ち上げには来なかった。
貴重な「若いおなご分」だったのだが、あんな淫語に満ちた空間にアイドルを行かせるわけにゃいかんですわ。
可愛いいょんちゃんとソラさんがいたから、僕はそれでいいのだ。
いやいや、嘘は良くないのだ。
いょんちゃんのお友達も来てくれると、もっと嬉しかったのだ…。

では、今日は馬鹿みたいにずっと寝ていたが、そろそろ就活モードに入るわ。
第一志望の企業のエントリーシートなのだ、気合いを入れて書くのだ。
見に来なさい。

Earthstreamの次回ライブが決まったかも。
なんとこの歳にもなって学園祭!!
俺が東大に在籍する間のラスト五月祭。
5月26日(土)か27日(日)のどっちか。
詳細が決まったら追々。
ていうか学園祭野外ステージのアンプなんてマーシャル(だいたい900か2000)1台とファッキンジャズコ1台だろ。
Nobがジャズコでも音作れる機材持ってればいいんだけど、やっぱハイゲインアンプが2台欲しいよなぁ…。

以下企画登録画面から抜粋
企画名 -> Earth Scream Vol.4
団体名 -> Earthstream
団体名通称 -> アースト
活動場所 -> 都内
企画内容紹介 -> 北欧系疾走型キラキラメロディックデスメタルを標榜するEarthstreamが2年ぶりに五月祭に登場!その疾走感、暴虐性、そして劇的な美旋律がマニアの間で高い評価を得ているEarthstream。昨年のメンバーチェンジ以降、更に活動を活発化させ、2ndデモCD-R制作を完了。現在は1stアルバムの制作も視野に入れて活動している。
「デトロイト・メタル・シティ」の大ヒットにより、注目度急上昇中のジャンル「デスメタル」。怒濤のスピードと悲愴感溢れるメロディに満ちたEarthstreamのライブで、デスメタルの真の姿をその眼に焼き付けろ!
団体活動内容・目的 -> ヘヴィメタルの布教活動とメイド喫茶通い

うむ、いい感じ。
では明日物販する用のアーストCD-R焼いたら寝るわ。
練習は明日起きてから。
就活(一次面接)
昼食(強風の中、外でパンとかメンチカツとか)
就活(説明会で女の子いっぱい)
帰宅
昼寝(ねみぃっつーの)
チカミア
ギター特訓←今ここ
じゃ!

P.S.
午前4:40
ウィスキーをストレートで飲みながら、アブエリギターの練習。
意外と弾ける。
4時間後に僕は起きれるのだろうか。
ていうか明日は夜からアブエリラストスタジオリハがあるので、研究やる気はあんまありませぬ…。

超眠い (大地)

2007年2月14日
時間が惜しいので手短に。

寝坊した。
寝坊して、睡眠時間3時間半。
今日はずっとデスクワーク。

明日2社の説明会行きます。
なんか就活決まる自信があまりしない…。
自信家の俺にしては珍しい。
だってたぶん「働きたくないでござる」オーラが身体から出てるだろうからさw

いつも世話になってる先輩が修論発表最優秀賞とってた。
やっぱすげぇや。

ちなみに明日は午前午後ともに就活なので、研究室はお休み。
夜から行くことできるけど、俺が行くわけないじゃん。
夜はチームアブエリでバレンタインイベントミアへ行く。

じゃもう少しギター弾いて、25時には寝る。
明日は7時起きさ。
帰宅後はだいたいギター弾いてたけど。
アブエリ用ソロがなかなかいいのが思いつかない。
ていうかキメソロがムズイ。
ライブまであと4日を切ったので、もう練習しまくるしかないな。
ていうか暇な奴ライブ来いよ!
俺予約者リスト
量産、メリー・W、Jun、Tusk
ってアースト関係者だらけじゃん!

昨日録った教頭曲だけど、仮ミックスver.をもう100回くらい聴いた。
ラストサビ〜ソロの流れが我ながら秀逸。
ヴォーカルの最後の音とソロの最初の音を同じにしてみた(もちろんチョーキングで)。
今回のソロでは「10-12-15-17(R)-19(R)」というフィンガリングでペンタトニックタッピングをやってみた。
速すぎて何弾いてるのかよくわかんねぇけど。

おかんがアングラとブラガのライブに行ってきたって。
最近はストレスで結構疲れていたそうだが、大好きなメタルのライブに行くと全く疲れなかったそうだ。

明後日、某企業の説明会だと思ったら、普通に一次集団面接だった。
web履歴書、書かねば。

今日修論発表会だった。
1時間半寝坊した。
ちょうど上司のおねーちゃんの発表の時間に研究室に着いたので、急いで発表会場に向かった。
間違って隣の部屋に入っちゃった…。
もうすげー疲れた。
最初の8小節録ってる時なんて、気合いが入りすぎてTシャツ一枚(もちろん暖房無し)でやってたし。
鬼気迫るものがあると、あんなになってしまうんだね…。
その反動で録り終えた後は、もう魂が抜けた状態。

これで一つ大きな仕事を終えたので、いよいよアブエリの練習本格化できるぜ!

今日本当は髪切ろうと思ったんだけど、どうしようかなぁ、もう12時半だぜ。

youtubeでXのラストライブ見てると、本当に感慨深い。

大地大好きアニメ「Kiddy Grade」に劇場版と2期シリーズができるらしい。
http://www.kiddygrade.com/

今週もレポートやら就活やら研究サマリー書いたりと忙しいですね。
ミアではバレンタインイベントやってるしね。

ていうか今日後輩から「卒論のチェックしてください」ってWordファイルがメールで送られてきた。
…正直萎えた。

P.S.
結局40分くらいで髪切った。
適当にやったからあまり上手くないけど、さっぱりショートになりました。
シャワー浴びてウィスキー軽く飲んで、これからギターちょっと弾いたら寝るか。

更にP.S.
現在4時過ぎ。
ウィスキーをストレートで飲みながら、アブエリの練習。
かなり酔っ払ってても、そこそこまともには弾けるんだな。
てーかアレだよ、このブログ見てる暇な奴ら、暇があるならアブエリライブ来いよ!

またP.S.
現在4:40
やや泥酔ね。
ウィスキーガンガンストレートで飲みながら、教頭曲(仮ミックスver.)聴いてる。
うわぁこれマジでカッコエエわぁ。
サウンドプロダクションは申し分ないし、ヴォーカルは上手いし、俺のリードプレイも結構ヤルし。
こりゃ、教頭のセンスとヴォーカルの子の実力と俺のギターが一体となった傑作だね。
ホントこのリードレコーディング時は何かが俺に憑依していたね。
ずっとどんなフレーズにするか悩んでたんだけど、ある時ふとあのフレーズが思いついたんだ。
そこからはホントあのメロディに魂を注ぎ込んださ。
ちょびっとミスはあるから本当ならリテイクすべきなんだろうけど、もうそれだけの精神力が残ってなかったのよ。
8時半には起きなきゃいけないのに、まだまだ飲める状態の自分がイヤン。
自分のギターの下手さ加減に苛立つ。
あんな簡単な4小節のフレーズが弾けねぇなんて…。
なんでこんなにもリードが弾けないんだか。
ピッキングからフィンガリングから超素人レベル。
リズムギターはかなり自信があるだけに、すげぇ悔しい。
明日またやろう。
今日はもう無理(今4時半過ぎ)。

久しぶりに爪と指の肉が剥がれてきた(人差し指)。
また0.6mmほど「爪と指の肉の接着部」が後退した。

そんな忙しい中、「ミア分」が不足したため、チカとミアに行ってきた。
来週に迫ったアブエリライブに向けて、作戦を練ったり練らなかったりしてきた。
ていうかチケット全然捌けてないんですが…。
こういうとき、ホント友達の少なさを実感するよね。
友達ったってアーストとアブエリメンバーくらいしかいねーし。
教頭曲ね。
3日かかっちまったけど、俺にしてはまあまあの早さ。
Earthstreamレコーディングより圧倒的に早いしね。

思ってた以上にまともな音になった。
いかにも「学園校歌」な部分。
http://sound.jp/earthstream/s/20070210kouka.mp3
校歌の生ギターレコーディングはこの世で初なのではないか!?と思い、このフレーズを弾いてる時はかなり集中した(ちょっとズレてるけど)。

髪の毛を黒くしたら、重さが増してしまったので、近日中にまた髪を切ろうと思う。

そろそろ「ミア分」が足りなくなってきたので、近日中に行くと思うなり。

今日久々に新宿のDISK HEAVEN行ってきた。
移転してHEAVENとHELLが同じ部屋になったのね(DISK HELL消滅!?)。
…んー、なんか普通のマニアックなCDショップってな感じね。
あのHELL独特の「こりゃあもうあかんやろ」的極悪感・退廃感が良かったのに。
ポップなHR的「アハァーン」なハイトーンヴォーカルが店内に流れている中で、極悪ブラックメタルを漁ったりする気あんま起きないよ…。
やっぱブラストビートが大爆音でかかってる中じゃないと。
実験をしながら、今日提出期限のレポートを書きながら、後輩の卒論のチェックをしてたら、すげー疲れた。
後輩は後輩で、かなりキツイ目に遭ってるらしい。
22時半頃に帰宅して、晩飯食べて、ギター弾いてたら、弾きながら眠ってた。

レコーディングなんてできそうにもなかったので、2時間くらい仮眠しようと思ったら、5時間以上寝てた。
何故か起きた直後から所謂「ギター覚醒モード」(ウォームアップとかしなくても、既にレコーディングに耐え得るレベルの演奏が可能状態)であったため、即レコーディングスタート。
リズムギターLは録り終わった。
Rがあと7割くらい残ってる。
ハモリ上パートのフィンガリングを身体に覚えさせないと。

P.S.
朝8時、ギターRも8割近く終了。
朝ちゃんと起きたんだけど、準備した後二度寝。
なんか「かなり可愛い女の子が俺の実家の近所にいるんだけど、それはやはり仕込みで、本職はAV女優だった」的な夢を見た。

自転車の後輪がパンクしてたので、近所の自転車屋さんに行って、タイヤごと交換してもらった。
ついでに頼んでもいないのにブレーキも調子良くしてくれたし、チェーンや鍵の部分に油も差してくれた。
もう別のマシンの如くチューンアップされて帰ってきた。
自転車があんなに快適なマシンだったとは…。

来週以降は大絶賛就活モードになりそうなので、今のうちに実験少しくらい真面目にやっておくか…。

ネットで就活情報ばっか見たりした後にミアのサイト見ると、すごく落ち着くダメメタラー。

今日からいよいよ教頭曲のレコーディングが始まった。
自分の曲じゃないから、演奏の「合否基準」は結構甘めに設定してるはずなんだけど、やっぱ疲れるわ。
何十回もピッキングするうち、たった1回でもミスったら、そのフレーズは当然やり直しさ。

忙しいとかなんとか言ってるけど、明日も早く帰って晩飯食べてから、チカとミア行こう。
今日はもうウィスキー飲んで寝る。
遅くても4時前に寝るようにしよう。
教頭の曲。
明日あたりからいよいよレコーディングに入れるかしら。

今日はなんかダラダラしてて良くなかった。
明日はしゃきっと仕事して夜7時には帰ろう。

いやぁホント就活本格化だわぁ。

アブエリライブ告知メール、24人に送って、返信は7通、うち参加表明は1名のみ(ていうか量産w)
こら、Earthstreamメンバーで返信してない奴は早く返信しなさい!
こういう時に友達の少なさを思い知らされるわ…。
いょんちゃん、もう15人くらい予約取ってるよ。
いくらVo.とはいえ、すごいなぁ、人望あるなぁ…。

ではウィスキー飲んで寝るノシ
今日は久々に3時前に寝れそう。

P.S.
アブエリサイトのメンバー写真が更新されたぜ。
いょんちゃんありがとー。
http://ion-pinkdrop.chu.jp/AA.htm

更にP.S.
ウィスキー飲んでも更にギター弾きまくって、なんかXとかまで弾いてたら酔いが醒めてきちまった。
もうそろそろ4時か…。
今日も全然寝れねぇな…。
寝坊よくないね。

日記書く時間が意外と食ってるような気がしたので、手短にするよう心がけよう。

そろそろ就活本格化な雰囲気である。

帰宅してから教頭の曲を2時間ちょっと練習してたら、疲労で倒れた。
2時間弱仮眠とってしまった(奇跡的に起きれた)。

さて、今からまた練習しようか…。
一度寝ちゃったから、もう酒飲まないと寝れないよ…。
すげーのんびりしてから出勤したら、先輩たちが修論を提出した直後に着いたらしい。
D3の先輩曰く、「いいタイミングで来たね」
どうやらほんの5分くらい前まで上司が大パニック状態だったらしい。
ちなみに上司の「謝辞」では、後輩一同のコーナーで俺だけ別格扱いしていただいていた。
ありがたいね。

今週は主に教頭ギターの練習をするため早く帰ろうと思ってたんだけど、GPCが超上手く行かず、22時半くらいまでかかってしまった。
家帰ってきてカップ麺作ったら23時じゃねぇか。

今日はこれから髪の毛ターンカラーやらねぇと。
もう少しギター弾いてから…(今25時)!

あ、先月受験したTOEICの結果が返ってきた。
Listening 330, Reading 330, Total 660
って、高校2年の時と全く同じ点数なんだけど…。
あの頃よりListeningが落ちて、Readingが上がってるっぽい。
う〜ん、東大院生で700以下だと履歴書に書きにくいな…。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索